2021年12月01日 《イロドリ畑プロジェクト》
「子どもたちに笑顔と学びを」
◇ 2021年10月16日(土)
「地球の子供食堂と宿題Cafe様」「一般参加の皆様」
総勢15名による芋ほり体験を行いました。
想像以上に大変な芋ほり。
土や虫に触れながら、自分の選んだ箇所を
好奇心旺盛に、スコップで掘り起こします。
開始時、ムカデの姿に叫んでいた女の子が
帰り際に「私もう、虫へっちゃら」と、
とても成長した姿がありました。
収穫した芋は、子供たちのご実家に。
余った芋は、子供食堂にご提供させていただきました☆
当日のイロドリ畑の様子を是非ご覧ください⌒☆
~~~~~~~~~~~~~~~~
☆新潟の大地で育った野菜から、
収穫体験を通じて豊かな感性を学びます
「農業体験」×「おもしろい」=「イロドリ畑」
◆素人が1から土に触れ、
畑を耕すところからスタートしていきます。
農業の大変さ、楽しさを発信していければ幸いです⌒☆
(詳細はこちらから)
————————————————
▽ 新潟の魅力を企画・発信する「新潟イロドリプラス」
▽ フリーアナウンサーでありファーマー「遠藤洋次郎」
▼ 新潟イロドリプラスのFBにも
「いいね」ご協力を宜しくお願いします⌒☆
————————————————